AntenneFrance

ファイザーに続き、モデルナもワクチン開発

カテゴリー: サイエンス | 公開日: 2020/11/17
新型コロナウイルスのワクチンにおいて先行して開発していたファイザーに続き、アメリカの製薬企業モデルナが新たなワクチンを開発しました。 今回発表されたワクチンの有用性は94.5%と非常に高く、ファイザーのワクチンは-70度で保存しなければならないのに対し、一般的な温度で保存可能です。 このワクチンは第三段階の臨床試験に入り、被験者を半分に分けました。半数は偽薬のプラセボを、残りの半数がワクチンをそれぞれ2回接種しました。その後コロナに感染した95例のうち、プラセボを摂取された人は90名、ワクチンを接種していたのは5人でした。 非常に喜ばしい結果ですが、最も脆弱な人々をどの程度守れるのか?そして免疫がどのくらい続くのかなど、まだ分からないことが多くあります。 フランス政府はそれぞれの会社に対して9000万回分のワクチンのオーダーを行っていますが、どのくらい集団免疫がつくのか?ワクチンを拒否する人がどのくらいいるのか?分からないことが多くあります。 リスクの高い人たちに優先的に摂取する方法がありますが、こういった人たちはワクチンの効果が出にくいと言われています。ワクチンの接種を義務化するべきかどうかについても議論がされています。 ポリオなどのようにワクチンの接種が義務化されてうまく行っているからです。 しかしフランス人のうち、ワクチンが出来たら接種すると答えたのは2人に1人です。そして6割が摂取の義務化には反対しています。開発されたばかりの義務化には反対というのが反対する人の立場です。

フランスメディアの関連記事

関連記事

admin

ワクチン接種大作戦

ワクチン接種大作戦 マクロン大統領は新型コロナウィルスのワクチン接種を急ぐことを望んでいます。 最も体力の弱い人々には12月末から接種を開始し、来年の4月から6月にかけて広く一般市民を対象に行うと発表しました。 接種には数種類のワクチンが使われる予定です。モデルナ、ファイザーがヨーロッパでの使用許可を申請しています。 12月29日までに結果が出ると見られています。 ワクチン接種を...

フランス製薬会社サノフィーmRNAワクチン開発中止
サイエンス

フランス製薬会社サノフィーmRNAワクチン開発中止

フランス製薬会社サノフィーmRNAワクチン開発中止 フランスの製薬会社セノフィはメッセンジャー型ワクチン(mRNA)の開発中止を発表しました。知見が遅れ過ぎたためだと説明しています。組み換えタンパクを元にしたワクチン開発計画はかなり進んでいるとのことで、年末には結果が発表されるとみられます。 ...

Covid-19の症例が増加するにつれて、フランスは早期ワクチンプログラムを開始します
メディカル

Covid-19の症例が増加するにつれて、フランスは早期ワクチンプログラムを開始します

Covid-19の症例が増加するにつれて、フランスは早期ワクチンプログラムを開始します 今週の月曜日にCovid-19に対する新しい予防接種活動が開始され、フランス政府は病気の復活に対処するためにキャンペーンを進めることを決定しました。 9月中旬、オーレリアン・ルソー保健相は「ウイルスが循環しており、私たち一人一人が私たちの周りの症例を見ることができます。...