AntenneFrance

LaFranceTV App
ile-de-france
centre-val-de-loire
bourgogne-franche-comte
normandie
hauts-de-france
grand-est
pays-de-la-loire
bretagne
nouvelle-aquitaine
occitanie
auvergne-rhone-alpes
provence-alpes-cote-dazur
Antenne France Logo購読スマホアプリ
  • フランス情報アプリ
  • 日本文化アプリ
  • セルフコンディションアプリ
  • 学習アプリ

動画(LaFrance.TV)

  • メインチャンネル
  • フランスニュース
  • フランストラベルメディテーション

ニュース

社会
  • 経済
  • 政治
  • 社会問題
  • 事件・犯罪
  • 外交
  • 教育
  • 歴史
  • 軍事
  • 宗教
  • 女性の権利、男女同権
  • 都市計画
  • フランス語
  • バカンス・レジャー
フランスが伝えたニュース
  • 日本のニュース
  • 世界のニュース

Art de Vivre

食文化
  • フランス料理
  • フランス文化圏の食
  • フランス飲食産業
  • 食材
  • 農業・畜産
  • お菓子

ライフスタイル

  • ファッション
  • 美容

Music

  • アーティスト
  • French Music Scenes
Arts
  • フランス映画
  • 工芸
  • 美術
  • 文学・書籍
サイエンス
  • メディカル
  • インターネット
  • 人工知能
  • メディア
  • 仮想通貨
  • 新技術・規格
  • 原子力
  • 宇宙
  • フェムテック
  • ネイチャー
スポーツ
  • オリンピック
  • サッカー
  • スキー
  • ツール・ド・フランス
  • テニス
  • フィギャースケート
  • レース

© 2025 AntenneFrance. All Rights Reserved.

  1. ホーム
  2. /
  3. 政治
  4. /
  5. 岸田文雄新首相:日本人の政治との関わり
政治 image

岸田文雄新首相:日本人の政治との関わり

カテゴリー: 政治 | 公開日: 2021/10/4

日本には新しい首相、岸田文雄が誕生しました。1年間政府を率いてきた菅義偉氏の後任です。彼は64歳の中道主義者である。先週の水曜日、彼は東京の与党が主催する予備選挙で勝利し、今日の国会での指名への道が開かれました。しかし、岸田文雄にはその仕事が待っている。非常事態宣言が解除されたばかりですが、専門家はこの冬に第6波の流行を懸念しています。また、多くの日本人は政治に幻滅しています。ブルーノ・デュバルが東京からレポートします。

菅義偉さんの後継者選びは、「菅さんが決めてくれたら、私は名乗れない」という東京人のように、多くの日本人が無関心である。ただ、徳仁天皇(AF注:現在の天皇のお名前です)に対応する新元号の名前「令和」を発表したのは彼で、「令和おじさん」と呼ばれていたのを覚えています。

「後継者候補 は誰だったのか?私は、このキャンペーンをまったくフォローしていないので、まったくわかりません。時事問題全般、特に政治には興味がありません。」

「私は、このとても無責任だと思いました。政治家は、議論するのではなく、この国が直面しているすべての問題を解決するために行動すべきだと思います。」

日本では棄権率が非常に高く、50%近くになることもあり、若い人では70%になることもあります。今回のパンデミックでは、政治家への不信感がさらに高まり、日本人の大多数が政府の対応が悪かったと考えています。

市街地でバーを経営している40歳の男性は、特に幻滅しています。「非常事態の間、私はアルコールを一滴も出さず、夜は閉めるという指示に忠実に従っていました。その結果、収支が崩れてしまいました。しかし、国からの資金援助を受けるまで何ヶ月も待たなければなりませんでした。 ましてや最悪な援助だ。ウィルスが出現して以来、我々零細企業が経験してきた地獄を、リーダーたちは知らない。もっと人に気を配り、共感を示すべきだと思います。それが政治というものではないでしょうか?」

新政権が優先すべきことは何ですか?通行人の意見を聞いてみると、「創意工夫を凝らし、未来への道筋を描いていかなければならない。新たな成長の道筋を想像し、この恐ろしい危機から立ち直ることができる国であることを示す。それは励みになりますね。そして、私の考えでは、人々が待っているのは、それを再び信じることだと思います。」

「私たちを統治する者がリーダーシップを発揮する時が来たのです。流行り始めた頃から、当局はイベントをフォローしているような印象を受けます。予測していなかったため、その場しのぎの対応となり、手間がかかることが多いのです。私は、リーダーたちにもっとプロ意識を持ってほしいと思っています。」

「リカバリープラン。欠かせません。景気が落ち込んでいる。このままでは日本は不景気になってしまう。」

11月には国会議員選挙が行われます。したがって、新首相が自分の力を証明する時間はほとんどありません。世論調査によれば、日本人のほぼ2人に1人は政党に所属していないという。

関連記事

フランスメディアの関連記事