AntenneFrance

LaFranceTV App
ile-de-france
centre-val-de-loire
bourgogne-franche-comte
normandie
hauts-de-france
grand-est
pays-de-la-loire
bretagne
nouvelle-aquitaine
occitanie
auvergne-rhone-alpes
provence-alpes-cote-dazur
Antenne France Logo購読スマホアプリ
  • フランス情報アプリ
  • 日本文化アプリ
  • セルフコンディションアプリ
  • 学習アプリ

動画(LaFrance.TV)

  • メインチャンネル
  • フランスニュース
  • フランストラベルメディテーション

ニュース

社会
  • 経済
  • 政治
  • 社会問題
  • 事件・犯罪
  • 外交
  • 教育
  • 歴史
  • 軍事
  • 宗教
  • 女性の権利、男女同権
  • 都市計画
  • フランス語
  • バカンス・レジャー
フランスが伝えたニュース
  • 日本のニュース
  • 世界のニュース

Art de Vivre

食文化
  • フランス料理
  • フランス文化圏の食
  • フランス飲食産業
  • 食材
  • 農業・畜産
  • お菓子

ライフスタイル

  • ファッション
  • 美容

Music

  • アーティスト
  • French Music Scenes
Arts
  • フランス映画
  • 工芸
  • 美術
  • 文学・書籍
サイエンス
  • メディカル
  • インターネット
  • 人工知能
  • メディア
  • 仮想通貨
  • 新技術・規格
  • 原子力
  • 宇宙
  • フェムテック
  • ネイチャー
スポーツ
  • オリンピック
  • サッカー
  • スキー
  • ツール・ド・フランス
  • テニス
  • フィギャースケート
  • レース

© 2025 AntenneFrance. All Rights Reserved.

  1. ホーム
  2. /
  3. 政治
  4. /
  5. フランス、米国とオーストラリアの大使を召還
政治 image

フランス、米国とオーストラリアの大使を召還

カテゴリー: 政治 | 公開日: 2021/9/18

フランスは金曜日、オーストラリアがフランスの通常型潜水艦の大量購入を中止し、米国の技術で作られた原子力潜水艦を採用したことを受けて、米国とオーストラリアの大使を直ちに召還すると発表した。

ジャン=イヴ・ル・ドリアン外相は、エマニュエル・マクロン大統領の要請を受けたフランスの決定は、オーストラリアと米国が行った「例外的に深刻な発表によって正当化される」と文書による声明を発表しました。

同大統領は、水曜日に発表されたオーストラリアの米国との潜水艦契約は、"同盟国とパートナーの間で受け入れられない行為 "であると述べました。

金曜日には、フランスの外交官が対米関係の「危機」を訴えました。

潜水艦取引の沈没で米仏の友情はボロボロに


政府の慣例により匿名で語ったこの外交官は、パリにとって「これはインド太平洋戦略に関する欧州と米国の関係の本質に関わる戦略的問題である」と述べた。

この状況がフランスと米国の関係に与える影響については推測せず、「危機的状況にある」と強調しました。

ジョー・バイデン大統領がオーストラリアやイギリスとの戦略的なインド太平洋同盟を発表し、フランスが1000億ドル近いディーゼル電気潜水艦の製造契約を失うことになってから、マクロン大統領はこの問題についてコメントしていません。

取引の中止

フランスは数年前から、インド、中国、日本、ニュージーランドにまたがるインド太平洋地域の経済、政治、防衛関係を強化するための欧州戦略を推進してきました。EUは今週、インド太平洋地域に関する計画を発表した。

フランスの外交官によると、マクロン大統領は水曜日の朝、オーストラリアのスコット・モリソン首相から、潜水艦取引の中止を発表する手紙を受け取ったという。

その後、フランス政府は「何が起こっているのかを尋ねるために」米政権に接触することにしたという。また、バイデン氏が発表する2〜3時間前にはワシントンとの話し合いが行われていたとも述べています。

ルドリアン氏は1日、この動きに「全く理解できない」と述べ、オーストラリアと米国の双方を批判しました。

後ろから刺す

「これは本当に後ろから刺されたようなものだ。オーストラリアとは信頼関係を築いてきたが、その信頼が裏切られた」と述べた。「これは同盟国間では行われないことだ」と述べました。

また、バイデン氏の動きを、トランプ氏の「アメリカ・ファースト」の理念のもと、前任者であるドナルド・トランプ氏の動きと比較しました。

パリは、6月25日のアントニー・ブリンケン米国務長官のパリ訪問時に、インド太平洋戦略の問題を提起し、オーストラリアとの潜水艦プログラムの重要性を表明していたと、外交官は述べた。

「我々は、このプログラムが我々のインド太平洋戦略において非常に重要で重要な要素であると述べた」と語った。ブリンケン氏は訪日中にマクロン大統領と会談しました。

フランスの外交官によると、オーストラリアは、6月15日にパリで行われたマクロン大統領とモリソン氏の会談の際も含め、原子力潜水艦への移行の意志を以前にフランスに伝えたことはなかったという。

(with agencies)https://www.rfi.fr/en/international/20210917-france-recalls-ambassadors-to-us-australia-over-sub-deal

関連記事

フランスメディアの関連記事