大富豪からの献金疑惑「ベタンクール事件」
カテゴリー: 政治 | 公開日: 2010/7/9
世界各国で猛暑日が続いているが、フランスも同じく灼熱の太陽に照らされる日が続いている。
そんな中、メディアが今、熱く騒ぎ立てているのがベタンクール事件。
フランスの大手化粧品メーカー、ロレアルの創業者の娘であり大株主で大富豪として知られるリリアン・ベタンクールさんがサルコジ大統領に不正な献金を渡していたとする疑惑の事件だ。
不正な献金があったのは2007年の大統領選のとき。リリアン・ベタンクールさんの当時の会計士が、サルコジ氏の財務担当係に献金を渡していたと証言したことから事件が明るみとなった。
献金の金額は15万ユーロ(約1600万円)とされ、個人から政党に献金できる上限金額7500ユーロの20倍もの額となる。
しかし事件の鍵を握るベタンクールさんの元会計士の証言が二転三転することで、マスコミがその変化を取り上げ、連日大騒ぎしている。元会計士は「サルコジ氏がベタンクールさんの自宅で献金を受け取った」とマスコミに証言。その後警察には、「多くの政治家が献金を受け取っていた」と証言するなどサルコジ氏についての言及を避けたという。
この献金が事実だとすると、2012年の大統領選に大きく影響するのは避けられない。大統領府がどう逃げ切ろうとするのか。しばらく騒ぎを追ってみたいと思う。
フランスメディアの関連記事
関連記事
サルコジ
フランスの政治、ねじれ現象は?
フランスの政治、ねじれ現象は? 日本では最近、政権交代で世の中が変わるような言い方をしているが、どうも信用できない。民主党の中身が元自民党の大物議員だったり元総理大臣経験者だったりすることもあるが、知事や市長などでは自民党以外の候補者が当選することは良くある事だが、これといって変わったとか良くなったという話を聞かない。 当たり前のように衆議院解散して民意を問えという声もあるが、元々二院制で...

政治
フランスのサルコジは、史上初めて懲役刑を命じられた
フランスのサルコジは、史上初めて懲役刑を命じられた 木曜日、フランスの裁判所は、故リビアの独裁者モアマー・カダフィが2007年の大統領選挙運動の資金提供を手伝ったという告発で、彼の裁判で犯罪共謀罪で有罪となった後、フランスのニコラ・サルコジ前大統領に懲役5年の判決を下しました。 彼が汚職容疑で無罪となった後、裁判所は70歳の政治家を後日拘留するよう命じた。...
社会
フランス大統領選
フランス大統領選 来年春に行われるフランスの大統領選の候補が揃い始めている。 現在与党で現職大統領のサルコジ大統領はUMP(国民運堂連合)はもちろんのこと、最大野党の社会党は10月に行われる予備選を経て候補者を一本化する。近年では極右政党であるFN(国民戦線)の党首ルペン氏(娘)やEELV(欧州エコロジー・緑の党)のジョリ氏(現欧州議会議員)なども有力候補として名が上がっている。 ジャン...