AntenneFrance

政治 image

フランス核実験で人体実験も、、、

カテゴリー: 政治 | 公開日: 2010/3/2
フランスが核実験を行っていた事は、日本でも話題に上がったことで、多くの人が知っている事だろう。しかしフランス政府は、被爆者は一人もいないとしてきた。世界中どこの国でも核実験をオープンにして行う国があるわけ無いので、実際何か事故があったとしても、秘匿は難しくないだろう。 しかしパリジャン紙によれば、最近フランスの民間研究所「平和と紛争に関する資料研究センター(CDRPC)」が入手した軍事機密文書では、1960年代初頭アルジェリアのサハラ砂漠で行われた核爆発直後、約20分〜1時間後に爆心へ向け兵士を徒歩で進ませて、穴を掘るなどの作業を命じ、健康状況や心理への影響なども調べていたことが分かった。 この報告書は機密書類だが、モラン仏国防相は本物であると認めて後日、兵士などの被爆の程度を調査しデータを公表すると発言した。近年フランスの核実験による被爆者やその遺族が補償を求めたり、核実験の退役軍人協会などが結成されている。 最近テレビで「不毛地帯」という大本営参謀にいた元軍人の半生を描いたドラマが放映されているが、終戦直後の話というのはなかなか知らされていない。ある大本営参謀で終戦処理を任じされた人の話を聞くと、当時原爆が落とされた広島の状況は全く分からず、この方が現場の被害調査をしたそうだ。その後、急性白血病にかかってしまったが、マッカーサーとの折衝などを行ったという。 米軍は、まず一番はじめに吉原などの赤線地帯(風俗街)を兵隊の性欲処理として接収を要求したが、その後原爆の被害などの日本側の調査など全てを奪っていったという。そのくらい、当時は原爆に関するデータ収集が重要だったかを物語っているだろう。 次の戦争は核戦争だと思われていた当時、独自路線を歩んでいたフランスも例外ではなく、想像を超える非人道的な事が行われていたようだ。

フランスメディアの関連記事

関連記事

ヨーロッパの上にフランスの核傘があるとは、本当に何を意味するのでしょうか?
社会

ヨーロッパの上にフランスの核傘があるとは、本当に何を意味するのでしょうか?

ヨーロッパの上にフランスの核傘があるとは、本当に何を意味するのでしょうか? エマニュエル・マクロンは、フランスの核抑止力について他のヨーロッパ諸国との対話を開始することを提案し、フランスの核の傘がヨーロッパにどのような意味を持つかについて疑問を投げかけています。エリゼは、フランスが国外に核兵器を配備したり、核ドクトリンを改訂したりしようとはしていないと強調していますが。</str...

フランス、日本へ最新の核輸送を開始
ニュース

フランス、日本へ最新の核輸送を開始

フランス、日本へ最新の核輸送を開始 AFPの写真家によると、再処理された核燃料の出荷は水曜日の早朝にフランスの港湾都市シェルブールに到着し、日本に発電所で使用される予定です。 日本は独自の原子炉からの廃棄物を処理する施設がなく、そのほとんどを海外、特にフランスに送ります。 フランスの原子力技術グループオラノは、再処理されたプルトニウムとウランの混合物である高放射性モックスの負荷は...

ウクライナ戦争:日本では列島の核武装を求める声が上がる
ニュース

ウクライナ戦争:日本では列島の核武装を求める声が上がる

ウクライナ戦争:日本では列島の核武装を求める声が上がる AF注)フランスが伝える日本ではフランスのメディアが報道した内容を出来るだけ忠実にお伝えすることで、日本の皆さんが日本がどのように報道されているかを伝えています。 &nbsp; ウクライナでの戦争は、地球の裏側も含めて大きな影響を及ぼしています。例えば、日本ではそうです。ロシアの核抑止力の警戒態勢は、列島でタブー...