AntenneFrance

LaFranceTV App
ile-de-france
centre-val-de-loire
bourgogne-franche-comte
normandie
hauts-de-france
grand-est
pays-de-la-loire
bretagne
nouvelle-aquitaine
occitanie
auvergne-rhone-alpes
provence-alpes-cote-dazur
Antenne France Logo購読スマホアプリ
  • フランス情報アプリ
  • 日本文化アプリ
  • セルフコンディションアプリ
  • 学習アプリ

動画(LaFrance.TV)

  • メインチャンネル
  • フランスニュース
  • フランストラベルメディテーション

ニュース

社会
  • 経済
  • 政治
  • 社会問題
  • 事件・犯罪
  • 外交
  • 教育
  • 歴史
  • 軍事
  • 宗教
  • 女性の権利、男女同権
  • 都市計画
  • フランス語
  • バカンス・レジャー
フランスが伝えたニュース
  • 日本のニュース
  • 世界のニュース

Art de Vivre

食文化
  • フランス料理
  • フランス文化圏の食
  • フランス飲食産業
  • 食材
  • 農業・畜産
  • お菓子

ライフスタイル

  • ファッション
  • 美容

Music

  • アーティスト
  • French Music Scenes
Arts
  • フランス映画
  • 工芸
  • 美術
  • 文学・書籍
サイエンス
  • メディカル
  • インターネット
  • 人工知能
  • メディア
  • 仮想通貨
  • 新技術・規格
  • 原子力
  • 宇宙
  • フェムテック
  • ネイチャー
スポーツ
  • オリンピック
  • サッカー
  • スキー
  • ツール・ド・フランス
  • テニス
  • フィギャースケート
  • レース

© 2025 AntenneFrance. All Rights Reserved.

  1. ホーム
  2. /
  3. ファッション
  4. /
  5. ラグジュアリー業界の驚異的な回復力
ファッション image

ラグジュアリー業界の驚異的な回復力

カテゴリー: ファッション | 公開日: 2022/1/23
明日からフランスの首都で始まるパリ・ファッション・ウィークへの招待状を手に入れるには、あと24時間しかない。バーチャル形式での2年間を経て、ビッグブランドはパブリックなファッションショーに戻りつつあります。 https://youtu.be/7R4vAya2ZrQ そして、彼らの会社は、空前の収益を上げて復活しています。2020年、ロックダウンと航空路線の麻痺の波が、文字通りファッショニスタたちの大好きな娯楽を奪った。これまで危機感のなかった高級品業界が急降下している。しかし、この悪あがきはすでに克服され、昨年の売上は2019年の水準に戻っています。 そして2022年、オミクロンの脅威はあるものの、非常に有望な年になりそうです。そのため、世界のファッションの中心地では、主要なファッションハウスが今年、パブリック・ショーを再開することを名誉としているのです。ファッション・ウィークは15日間あるので、来週にショーを開催するオートクチュール・ブランドが圧倒的に多いのである。

ファッションハウスもバーチャルイベントを提供

インターネットはこの業界の新しいチャネルとなりました。旅行先で買うものは少ないが、画面から買うものは多い。covid-19で、昨年はオンライン売上が2倍になりました。現在、ラグジュアリー部門の世界売上高の22%を占めていますが、まだまだ改善の余地があります。その中で、バーチャルなファッションショーの提供は欠かせません。 ラグジュアリー業界も、インターネットツールが切り開く新たなフィールドに意欲的に取り組んでいます。バルマンは、バービー人形のために特別に作られた3つのモデルのNFTオークション(non-fungible token)を通じてイベントを行いました。また、ピンクの服はケンとバービーの両方のファンが着用できるため、性別に関係なく大人向けの衣装も用意されます。 モルガン・スタンレー銀行によると、ゲームや高級品とビデオゲームやメタヴァースの仮想世界との関連は、500億ユーロの追加売上高を生み出す可能性があるとのことです。売上高は現在2,830億ユーロです。

ラグジュアリーもインフレに巻き込まれる:物価が高騰している

中途半端が許されないこの分野では、物価が2桁も上がっているのだから、ハイパーインフレといってもいいくらいだ。キルティングレザーにゴールドのリンクチェーンをあしらったシャネルの小型バッグは、数ヶ月で5500ユーロから7300ユーロと30%も上昇しました。もちろん、給料の上昇もそうだし、生産ラインを確保するために、住宅が仕入れ先を買収せざるを得ない供給問題も挙げられている。 しかし、現実はもっと平凡で、あるバッグが売れすぎると、作り手はそれを増やして希少性を出し、希少性が需要を喚起するのです。これはラグジュアリー分野特有の経済原理で、これを利用したり悪用したりする。そのバッグは、経済的な投資となり、その価値は指数関数的に高まっています。

この価格高騰は、ヴィンテージ・ラグジュアリーの売れ行きを説明するものなのだろうか。

贅沢な消費の世界では、値段は二の次です。古着や古道具の需要が爆発的に増えているとすれば、それは何よりも、ただでさえ赤字の業界の二酸化炭素排出量を悪化させたくないという、超富裕層の期待に応えるためであろう。 数百億ユーロの売上を誇るリサイクルチャネルを独自に組織するブランドが増えています。これは、顧客の良心の呵責を和らげるが、実は地球を守ることにはならない。高級品業界は需要を満たすためにどんどん生産しているため、2022年には二酸化炭素排出量がさらに悪化すると言われています。 https://www.rfi.fr/fr/podcasts/aujourd-hui-l-économie/20220117-le-rebond-phénoménal-de-l-industrie-du-luxe

関連記事

フランスメディアの関連記事