AntenneFrance

メディカル image

Covid-19:治療の状況はどうなっていますか?

カテゴリー: メディカル | 公開日: 2021/9/22

ファイザー社が5~11歳の子供を対象としたワクチンの安全性と有効性を報道機関に発表していますが、Covid-19に対するワクチン接種は、ほとんどの公共政策のアルファとオメガのままです。有効な治療法はまだありませんが、研究は続けられています。

新型コロナのパンデミックが始まって1年半以上が経過しましたが、いまだに効果的で広く普及している安価な治療法はありません。既存の薬をリポジショニングするという戦略は成功していません。新しい分子の開発には時間がかかるため、緊急を要する場合は、すでに他の病気の治療に使われている製品を新型コロナに試しています。

HIVに対する抗レトロウイルス薬(ロプニアビル・リトナビル)、エボラ出血熱対策として開発されたレムデシビル、抗寄生虫薬のイベルメクチンや抗マラリア薬のヒドロキシクロロキンなど、臨床試験やメタアナリシスでは、病気の段階にかかわらず、何も効果がないということが繰り返されています。今日では、一般的なコルチコイドであるデキサメタゾンしかありません。炎症期に有効で、集中治療室に入院した患者の死亡率を30%減少させます。

合成抗体の開発

リポジショニングに失敗すると、新たな治療法を一から開発しなければなりません。これは、結果が保証されていない、長く、高価で、複雑なプロセスですが、必要なことなのです。主に2つの道を追求しています。1つ目は、モノクローナル抗体です。「AP-HP Pitié-Salpêtrière病院のウイルス学部門の責任者であるAnne-Geneviève Marcellin氏は、「コロナウイルスのSタンパク質を特異的に標的とするように設計されています。Sタンパク質は、Sars-CoV-2が感染した細胞に侵入するための鍵なのです。"ウイルス "の表面に存在する。そのため、これらの抗体は、ウイルスが細胞に侵入する能力を中和します。彼らには大きく分けて2つの効能があります。「治療のためだけでなく、予防のためにも使うことができます。これらの抗体は、ウイルスが細胞に付着するのを防ぎ、感染の開始を阻止します。

現在、この技術を用いた治療法は主に2つあります。リージェロン社が開発したものは、ドナルド・トランプ氏が新型コロナウイルスに感染した際に投与されました。2つ目は、アメリカの研究所リリーが開発した二重療法です。残念ながら、最初に興味深い結果が発表されたものの、デルタ型の出現により効果がなくなり、このソリューションは現在放棄されています。しかし、アストラゼネカ社のように、モノクローナル抗体を用いた他の治療法の開発を妨げるものではありません。しかし、それらが新型コロナの大量治療に使われるとは考えにくい。注入する必要があり、コストもかかります。

抗コヴィッド剤に向けて?

もう一つの研究分野は抗ウイルス剤で、この落とし穴を回避できる可能性があります。サン・アントワン病院の感染症部門を率いるカリーヌ・ラコンブ氏は、「症状が出たり、病気の人と接触したりしたときに、すぐに経口投与できる治療法があればいいと思います」と説明します。「入院したり、重症化して死亡するリスクが大幅に減れば、それは理想的なことです。とはいえ、その課題は非常に難しいため、実現できる保証はありません。しかし、いくつかの企業が参入しており、臨床試験の結果がすぐに出ることが期待されています。

メルク社(モルヌピラビル)とロシュ社(AT 527)は、年内に結果を発表する予定です。その分子の目的は、体内に入ったウイルスの複製を防ぐことです。これは、2022年の第1四半期に結果が期待されているPfizer社の目標でもあります。しかし、これらの結果が決定的なものであった場合、保健当局による検証を待つ必要があり、最良のシナリオでは、これらの医薬品が薬局の棚に並ぶのは来年半ば以降になるでしょう。

抗うつ剤の価値

最後に、現在の薬局方では、デキサメタゾンの他に、別のクラスの薬剤が注目されています。これらは抗うつ剤であり、新型コロナに影響を与える可能性があります。いくつかの研究がこの方向性を示していますが、完全な臨床試験を含めた確認が必要です。サハラ以南のアフリカで実施されたAnticov試験の一環として、プロザックとして知られているフルオキセチンを含めることが検討されています。今後数週間のうちにテストされる可能性があります。

フランスメディアの関連記事

関連記事

Covid-19:アメリカのメルク社が発表した重症型の治療薬
サイエンス

Covid-19:アメリカのメルク社が発表した重症型の治療薬

Covid-19:アメリカのメルク社が発表した重症型の治療薬 米国では、重症化したCovid-19の発症に対する有効な治療法がついに登場するかもしれません。米国の研究所であるメルク社は、入院や死亡のリスクを半減させる可能性のある新薬の販売承認を申請します。 <!-- wp:paragraph...

フランス、新型コロナの新薬「モルヌピラビル」を5万回分発注
サイエンス

フランス、新型コロナの新薬「モルヌピラビル」を5万回分発注

フランス、新型コロナの新薬「モルヌピラビル」を5万回分発注 フランスは、新型コロナの治療に使用されるmolnupiravirとして知られる経口薬を5万回分発注した。アメリカのメルク社によると、この薬は感染後数日の間に服用した患者の入院リスクを半減させるという。 この薬は、錠剤であるため、既存の静脈注射による治療法よりも投与が容易であり、画期的なものとして評...

admin

ファイザーに続き、モデルナもワクチン開発

ファイザーに続き、モデルナもワクチン開発 新型コロナウイルスのワクチンにおいて先行して開発していたファイザーに続き、アメリカの製薬企業モデルナが新たなワクチンを開発しました。 今回発表されたワクチンの有用性は94.5%と非常に高く、ファイザーのワクチンは-70度で保存しなければならないのに対し、一般的な温度で保存可能です。 このワクチンは第三段階の臨床試験に入り、被験者を半分に分けま...