グーグルの書籍電子化にパリで損害賠償判決
カテゴリー: インターネット | 公開日: 2009/12/22
グーグルが進めていた書籍電子化に、パリの裁判所から待ったの声がかかった。
フランスの大手出版グループ、マルティニエール(Martiniere)などが3年前に起こした訴訟で、同社の著作権物が無許可で電子化されているとしてグーグルに1500万ユーロ(約19億5000万円)の損害賠償を求めていた。
パリの裁判所は、無許諾の書籍電子化の差止めと30万ユーロ(約3900万円)の損害賠償支払いを命ずる判決を下した。
グーグルの書籍電子化が違法と判決されるのはこれが世界で初めてのケースとなる。
フランスメディアの関連記事
関連記事

インターネット
フランスの裁判所、検索でニュースコンテンツを制限するGoogleのプロジェクトを阻止
フランスの裁判所、検索でニュースコンテンツを制限するGoogleのプロジェクトを阻止 パリの裁判所は、フランス国内の検索結果から特定のメディア記事を削除するとされる計画中のプロジェクトをグーグルが中止するよう命じた。この判決は、同国の雑誌スタッフを代表するSEPM労組が提出した緊急差し止め命令に対するもの。 パリの裁判所は、フランス国内の検索結果から特定の...

エコロジー
温室効果ガス:裁判所がフランスに未達成の公約の履行を命令
温室効果ガス:裁判所がフランスに未達成の公約の履行を命令 10月14日(木)、行政司法は、地球温暖化対策のために温室効果ガスの排出量を削減するという未達成の公約を「修復」しなければならないと、この分野における政府に対する新たな決定を下しました。 <!-- wp:parag...

社会
欧州裁判所によって支持されたセックスワーカーのクライアントを犯罪とするフランスの法律
欧州裁判所によって支持されたセックスワーカーのクライアントを犯罪とするフランスの法律 セックスワーカーのクライアントを犯罪とするフランスの法律は、欧州人権条約に違反していない、と大陸の最高権利裁判所は木曜日に判決を下した。 261人の男女のセックスワーカーのグループは、再犯者のために2倍以上になる可能性のある最大1,500ユーロの罰金でセックスのバイヤーを...