AntenneFrance

フランス絵画展

カテゴリー: 美術 | 公開日: 2009/7/8
「フランス絵画の19世紀—美をめぐる一〇〇年のドラマ」展が横浜美術館で先月6月から始まっている。 横浜開港150周年を記念した展覧会で、フランスの22の美術館を含む全38の美術館から77作品を展示する。 展覧会では、これまであまり注目されることのなかった「フランス・アカデミズム」にスポットをあてた。印象派など革新的な動きにつながる絵画として、西洋絵画の黄金期を築き上げた絵画史を再確認できる。 会場は4つのカテゴリーで構成。アカデミズム絵画の基盤を築いた新古典主義から、アカデミズムの第一世代、第二世代、そして印象派に影響を及ぼす流れをおって鑑賞できる。 ダヴィッド、アングル、ドラクロワ、クールベ、ミレー、マネ、モネ、ルノワールなど、巨匠の傑作を展示するほか、作家や時代の流れについての解説キャプションや音声ガイドを充実させた。 まだ梅雨が終わらないこの時期、室内で楽しめる美術鑑賞へどうぞ。絵画展は8月31日まで。

フランスメディアの関連記事

関連記事

写真:200人の写真家が撮影した2020年代のフランスの巨大な肖像画
アート

写真:200人の写真家が撮影した2020年代のフランスの巨大な肖像画

写真:200人の写真家が撮影した2020年代のフランスの巨大な肖像画 「彼らの目の前のフランス」は、巨大であるのと同じくらい並外れた作品の非常に成功した結果です。フランス国立図書館(BNF)での展覧会は、共和国のすべての領土に送られた写真家の200の遠征の概要を提供します。健康危機以来のフランスのこの状況は、若者から退職者まで、パリのセックスワーカーから、マヨットのイスラム教徒の...

国立西洋美術館「梶コレクション」エマーユ(七宝)寄贈!
アート

国立西洋美術館「梶コレクション」エマーユ(七宝)寄贈!

国立西洋美術館「梶コレクション」エマーユ(七宝)寄贈! 国立西洋美術館より、2025年の展覧会スケジュールと、新たな寄贈コレクションについてお知らせします。 1959年の開館以来、西洋美術の多様な魅力を紹介してきた当館では、2025年も国内外の優れた作品を展示する企画を多数開催いたします。 本年は、新たに貴重なエマーユ(七宝)コレクションが寄贈されることとなりました。 梶コレクション「...

ジャポニスム2018:非常に豊かな日本文化がパリ全土で展示されています
japon

ジャポニスム2018:非常に豊かな日本文化がパリ全土で展示されています

ジャポニスム2018:非常に豊かな日本文化がパリ全土で展示されています フランスと日本は文化的なつながりが近い2つの国です。彼らが互いに反対に見えるなら、彼らはお互いを魅了します。文化シーズン「ジャパニズム2018:共鳴の魂」は、年末までいくつかのパリのサイトに点在する一連の展覧会を通じて、フランスと日本の芸術的つながりを見直す機会を与えてくれます。 ファ...