AntenneFrance

LaFranceTV App
ile-de-france
centre-val-de-loire
bourgogne-franche-comte
normandie
hauts-de-france
grand-est
pays-de-la-loire
bretagne
nouvelle-aquitaine
occitanie
auvergne-rhone-alpes
provence-alpes-cote-dazur
Antenne France Logo購読スマホアプリ
  • フランス情報アプリ
  • 日本文化アプリ
  • セルフコンディションアプリ
  • 学習アプリ

動画(LaFrance.TV)

  • メインチャンネル
  • フランスニュース
  • フランストラベルメディテーション

ニュース

社会
  • 経済
  • 政治
  • 社会問題
  • 事件・犯罪
  • 外交
  • 教育
  • 歴史
  • 軍事
  • 宗教
  • 女性の権利、男女同権
  • 都市計画
  • フランス語
  • バカンス・レジャー
フランスが伝えたニュース
  • 日本のニュース
  • 世界のニュース

Art de Vivre

食文化
  • フランス料理
  • フランス文化圏の食
  • フランス飲食産業
  • 食材
  • 農業・畜産
  • お菓子

ライフスタイル

  • ファッション
  • 美容

Music

  • アーティスト
  • French Music Scenes
Arts
  • フランス映画
  • 工芸
  • 美術
  • 文学・書籍
サイエンス
  • メディカル
  • インターネット
  • 人工知能
  • メディア
  • 仮想通貨
  • 新技術・規格
  • 原子力
  • 宇宙
  • フェムテック
  • ネイチャー
スポーツ
  • オリンピック
  • サッカー
  • スキー
  • ツール・ド・フランス
  • テニス
  • フィギャースケート
  • レース

© 2025 AntenneFrance. All Rights Reserved.

  1. ホーム
  2. /
  3. フランス映画
  4. /
  5. カンヌからのポストカード#1:フィクションは現実であり、現実はフィクションです
フランス映画 image

カンヌからのポストカード#1:フィクションは現実であり、現実はフィクションです

カテゴリー: フランス映画 | 公開日: 2024/5/17
カンヌ映画祭は、火曜日の夜、ホステスのカミーユ・コッティンによる生意気なスピーチ、ハリウッドのアイコンであるメリル・ストリープへの感情的なオマージュ、そして映画作りについての当惑させるデッドパン映画で正式に開幕しました。第77回国際イベントを始めるのに最適なカクテルと呼ぶことができます。 オリア・ホートン ゲスト、スター、陪審員がオープニングナイトのためにパレ・デ・フェスティバルの前のレッドカーペットでポーズをとったとき、雨の滴が落ちました。 しかし、フランス全土の700以上の映画館で同時に放送された式典のために、ルイ・リュミエール劇場の豪華なベルベットの座席を満たしたクレーム・ド・ラ・クレームの精神を弱めるのに十分ではありませんでした。 午後7時15分、ソワレのホステス、コール・マイ・エージェントの名声のカミーユ・コッティンは、すべての興奮から少し息を切らして、長い黒いガウンを着てステージに登場しました。 「あなたはこれに気づいていないかもしれませんが、あなたはカンヌボルテックスと呼ばれる並行宇宙に入ろうとしています...あなたは光を見つけるために暗闇に飛び込みます」と、彼女はWoraklsオーケストラを伴っていたずらに微笑んだ。

生活と呼吸の映画館

ビートをスキップすることなく、彼女はカンヌで起こるあらゆる種類のクレイジーなことをリストアップしました:眠れない夜、生活と呼吸の映画。 「私たちは一日中映画を見て、一晩中議論します。誰も同じ言語を話しませんが、私たちは皆お互いを理解しています。(...)それは非常識に聞こえますが、それは本当です。 より深刻なメモで、彼女は、多くの映画の伝統が支持されるだろうが、1つの注目すべき例外があるだろうと指摘した - 「強力な映画男性の会社でこれ以上の「キャスティングカウチプロモーション」はない...#MeToo法の採用のおかげで」と彼女は述べ、業界における性的虐待を呼びかける国際運動に言及した。 その後、彼女はジェンダーバランスのとれた8人の陪審員を厳粛に紹介しました - 4人の女性と4人の男性は、暖かい拍手のためにステージに座りました。 トルコのEbru Ceylan、米国のLily Gladstone、フランスのEva GreenとOmar Sy、レバノンのNadine Labaki、スペインのJuan Antonio Bayona、イタリアのPierfrancesco Favino、日本のKore-eda Hirokazu。 その後、長編映画コンペティションの審査員の会長であり、そのポストに就いた唯一の2番目の女性監督であるグレタ・ガーウィグを「紹介」するための映画からのクリップのパンチの効いたメドレーが来ました。 急落したネックラインで彼女の長いグレープパープルのガウンで輝くアメリカの監督と俳優は、「映画の寺院」で「神聖な芸術」を崇拝することを光栄に思うと言って謙虚に答えました。

モダンラブ

彼女は、デビッド・ボウイのモダン・ラブ、世界的なヒット、ガーウィグの映画、フランシス・ハ(2012年)のサウンドトラックを歌うために来た歌手ザホ・デ・サガザンのまばゆいばかりのパフォーマンスに感動しました。
第77回カンヌ映画祭の審査委員長であるグレタ・ゲルウィグは、2024年5月14日にフランスのカンヌで開催された第77回カンヌ映画祭でザホ・デ・サガザンが「モダン・ラブ」を演奏するのを見ています。ロイター - ヤラ・ナルディ
第77回カンヌ映画祭の審査委員長であるグレタ・ゲルウィグは、2024年5月14日にフランスのカンヌで開催された第77回カンヌ映画祭でザホ・デ・サガザンが「モダン・ラブ」を演奏するのを見ています。ロイター - ヤラ・ナルディ
第77回カンヌ映画祭の審査委員長であるグレタ・ゲルウィグは、2024年5月14日にフランスのカンヌで開催された第77回カンヌ映画祭でザホ・デ・サガザンが「モダン・ラブ」を演奏するのを見ています。ロイター - ヤラ・ナルディ 観客はその後、フランスの映画スタージュリエット・ビノシュから名誉パルムドールを授与されたハリウッドのアイコンメリル・ストリープの半世紀のキャリアで最高の瞬間のきちんとしたフラッシュバックに扱われました。 ビノシュは、まるで海でのひと泳ぎから戻ってきたかのように髪を後ろになでたら真っ赤なドレスを着てステージに上がりました。 彼女は数ページの台本を展開し、神経質な女子高生のようにスピーチを暗唱し、彼女の言葉に笑いと涙が散りばめられた。 「あなたの顔と声は私たちの生活の一部です。あなたは私たちに感情を感じさせました。あなたは私たちを成長させました。画面上であなたを見ると、私が見るのはあなたではなく、あなたを通り抜ける流れです」とビノシュは言いました。 「そして、それが俳優であることのすべてです。しかし、実際には、それははるかに多いです。それはあなたの存在によって作成されたリンクであり、美しさがあなたに来るようにします。一瞬であなたを通り抜けるのは、意図、思考、エネルギー、愛、真実です。

映画の中の映画

ストリープは目に見えて感動し、また、彼女の見事な映画のキャリアについてビノシュを賞賛しました - 特に2023年にカンヌで最優秀監督賞を受賞したラ・パッション・ドダン・ブファン(テイスト・オブ・シングス)での彼女の役割のために。 「35年前にカンヌにいたとき、初めて、私はすでに3人の母親でした」とストリープは語った。「私は40歳に近づいていて、私のキャリアは終わったと思いました。当時、女優にとって、それは合理的な予測でした。私が今夜ここにいる唯一の理由は、私が一緒に仕事をした素晴らしいアーティストのためです...」
カンヌ映画祭のオープニング映画、カンヌ・デュピューの「第二幕」のルイ・ガレルとヴィンセント・リンドン、2024年5月14日。© フェスティバル・ド・カンヌ 2024
カンヌ映画祭のオープニング映画、カンヌ・デュピューの「第二幕」のルイ・ガレルとヴィンセント・リンドン、2024年5月14日。© フェスティバル・ド・カンヌ 2024
カンヌ映画祭のオープニング映画、カンヌ・デュピューの「第二幕」のルイ・ガレルとヴィンセント・リンドン、2024年5月14日。© フェスティバル・ド・カンヌ 2024 簡単なグループフォトコールの後 - ライトが暗くなり、オープニング映画、クエンティン・デュピューのル・ドゥクシエム・アクテ(第二幕)の時間でした。 ヴィンセント・リンドン(2021年審査委員長)、レア・セドゥ、ラファエル・クエナール(セザール賞最優秀俳優賞)、ルイ・ガレル、マヌエル・ギヨが出演し、一種の映画的なノーマンズランドへの超現実的な航海です。 控えめに言っても、多くのひねりと陽気なオフビートの瞬間で、不当な - カルテットは「自分自身」から「架空の」の自己に乱暴にスイングし、再び戻ってくる - 観客を正確にコッティンが予測した渦に連れて行きます。 https://www.rfi.fr/en/culture/20240515-postcard-from-cannes-1-fiction-is-reality-and-reality-is-fiction  

関連記事

フランスメディアの関連記事