AntenneFrance

教育 image

"ノマド・エデュケーション" フランス語圏の学生向け無料スクールコーチングアプリケーション

カテゴリー: 教育 | 公開日: 2022/2/22
フランス語圏の学生向けモバイルアプリケーション「Nomad Education」は、アフリカでの展開を続けています。人工知能プログラムを中心に開発され、教育レベルに関係なく、学生のやる気を引き出しながらサポートします。 このモバイルアプリケーションを通じて、世界中のフランス語圏の若者は、中等学校の生徒や学生を対象としたさまざまな改訂コンテンツにアクセスすることができます。ブレベ、CAP、Bac、ライセンス、BTS、DUT、あるいは準備クラスの試験まで、450のディプロマに対応したシラバスをカバーしています。

接続の不安定さを回避するオフラインモード

学校の全教科を扱っていますが、特に軽視されがちな技術・職業系教科に重点を置いています。また、重要なことですが、オフラインモードを統合することで、インターネット接続ができない場合でもレッスンの復習ができるように、加入者は無料で利用することができます。 https://twitter.com/AfricaMutandi/status/1489641275116695552?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1491717555945418753%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es3_&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.rfi.fr%2Ffr%2Fafrique%2F20220215-nomad-C3A9ducation-une-application-de-coaching-scolaire-gratuite-pour-les-C3A9tudiants-francophones この「アプリ」は、人工知能プログラムに基づいて開発されており、オーダーメイドの学習体験を提供することができます。学習者のモチベーションを上げるために、スポーツアプリから直接ヒントを得たスクールコーチングともいえるプログラム。 Nomad Educationは現在、アフリカでの展開を加速しており、3年以内にアフリカ大陸の若いユーザー500万人に到達することを目標としています。フランス語圏のアフリカでは、デジタル技術が教育問題の中心となっています」と、フランスで10年の歴史を持つモバイルプラットフォーム「Nomad Education」の創設者兼マネージャーのCaroline Maitrotは説明します。

先生方と一緒に作った無料のアプリケーション

当初は、中等教育や高等教育を受ける若者を支援するための無料アプリでした。そして、アフリカの若者たちが自分たちの手でそれを発見したのです。「ある朝、大陸から20万人のユーザーが集まり、その人たちがこのソフトで学び、成長できることに喜びを感じていることに気づきました。そこで、フランス語圏のアフリカで開発を加速させることにしたのです。編集部では、各国の先生方のご協力を得て、コンテンツを発行しています。私たちは、全世界で利用可能なオンラインのカリキュラム作成ツールを開発しました。例えばルワンダの教師が、Nomade Educationから特定の教育科目のコンテンツを執筆する資格を取得すれば、どこからでも執筆できるようになります。これらのレッスンは、モバイルプラットフォームを通じて、適切な形で、適切な文脈で、自動的に配信されます。私たちは、生徒の教育の主な原動力は依然として人間であり、私たちのアプリケーションの人工知能プログラムは、教師が設計した教育的作業やコンテンツに役立つと信じています」と、Caroline Maitrotは説明します。 Nomad Educationは、コースの普及を希望する教育機関から資金を調達しています。この成功を受けて、同社は最近、公立学校と地方自治体向けのトレーニングおよび再教育モジュールを備えた「Nomad School」という別のアプリを発表しました。 さらに、アフリカでは年間45ユーロ、その他のフランス語圏では145ユーロの定期購読が可能となり、学校の教室を離れて久しいご家族やご両親が、幼い生徒たちに寄り添えるよう、一般教養を中心とした再教育モジュールを提供します。   https://www.rfi.fr/fr/afrique/20220215-nomad-éducation-une-application-de-coaching-scolaire-gratuite-pour-les-étudiants-francophones

フランスメディアの関連記事

関連記事

人工知能が学校に戻ってきた
サイエンス

人工知能が学校に戻ってきた

人工知能が学校に戻ってきた フランスのスタートアップ企業が、学校の中退対策として教育用・デジタルアシスタントを開発しました。これらの教育モジュールのコンテンツは、人工知能プログラムによって管理されています。小中学校の児童・生徒と先生を対象としています。 https://youtu.be/4D9P-nM4eUk フランスのスタートアップ企業Eviden...

Konexio、難民のためのデジタルトレーニング
サイエンス

Konexio、難民のためのデジタルトレーニング

Konexio、難民のためのデジタルトレーニング コンピュータシステムを開発するために、世界中の企業は自営業者に大きく依存しています。しかし、これらの「デジタルフリーランサー」は、これらの企業の要求を満たすのに苦労しています。これが、フランスの協会が、デジタル職業のトレーニングプログラムを通じて、失業中の視聴者だけでなく、世界のいくつかの国の難民の可能性を悪用することを決定した理...

障がい者向けデジタルコーチ
インターネット

障がい者向けデジタルコーチ

障がい者向けデジタルコーチ フランスの新興企業が、精神障害者や認知障害者を企業に取り込むためのコンピューター・アプリケーション一式を開発しました。 フランスでは、100万人以上の自閉症スペクトラムや知的障がいを持つ人々が暮らしており、これらの障がいを持つ子どもの8割が学校に通えず、成人の9割が障がいを理由に職場に行くことができません。この排除によって、彼ら...