
椎茸とベーコンのクグロフ・サレ
カテゴリー: 食文化 | 公開日: 2021/10/8
材料
シャラント・ポワトゥ発行バター(PDO・フランス産)400g
オリーブオイル(クロアチア産)50g
強力粉 720g
ミネラルウォーター 381g
グラニュー糖 54g
ドライイースト 12g
卵黄 120g
ベーコン(オーストリア産) 160g
グリーンオリーブ(ポルトガル産)112g
ドライトマトオイル漬け(イタリア産)100g
フェタ(PDO・ギリシャ産)50g
アンチョビ 35g
しいたけ30g
ブラックペッパー2g
作り方
強力粉、グラニュー糖、ドライイースト、卵黄、ミネラルウォーター、オリーブオイルをいれ混ぜる
粘りが出てきたら止めてホイロに入れて発酵させる。温度35度、湿度80%に60分入れる
発酵を確認し、ポマード状のバターを入れ合わせる
具材を刻み混ぜ合わせる
方に絞り込み 再度ホイロに入れる
30分前後180度のオーブンで焼成。
フランスメディアの関連記事
関連記事

フランス料理
日本とEU産栗のマロンパイ
日本とEU産栗のマロンパイ 材料(40個分) クレームダマンド 1個あたり約20gアーモンドプードル(スペイン産)220g...

フランス料理
パーフェクト・マッチ・レシピ
パーフェクト・マッチ・レシピ 前回に引き続き、山下シェフのレシピを紹介いたします。 EU産チーズ2種使用 神戸牛新和食赤味噌漬けザワークラウトの酢の物 <!-- wp:heading {"l...

ニュース
EU産乳製品と日本食材のパーフェクトマッチ
EU産乳製品と日本食材のパーフェクトマッチ EUとのETA締結でヨーロッパの食材も比較的安く輸入されるようになってきました。その中でも注目すべきは、乳製品です。様々地域や規模の牧場で生乳が生産され、それを加工する生産者も多種多様です。 EU域...