AntenneFrance

LaFranceTV App
ile-de-france
centre-val-de-loire
bourgogne-franche-comte
normandie
hauts-de-france
grand-est
pays-de-la-loire
bretagne
nouvelle-aquitaine
occitanie
auvergne-rhone-alpes
provence-alpes-cote-dazur
Antenne France Logo購読スマホアプリ
  • フランス情報アプリ
  • 日本文化アプリ
  • セルフコンディションアプリ
  • 学習アプリ

動画(LaFrance.TV)

  • メインチャンネル
  • フランスニュース
  • フランストラベルメディテーション

ニュース

社会
  • 経済
  • 政治
  • 社会問題
  • 事件・犯罪
  • 外交
  • 教育
  • 歴史
  • 軍事
  • 宗教
  • 女性の権利、男女同権
  • 都市計画
  • フランス語
  • バカンス・レジャー
フランスが伝えたニュース
  • 日本のニュース
  • 世界のニュース

Art de Vivre

食文化
  • フランス料理
  • フランス文化圏の食
  • フランス飲食産業
  • 食材
  • 農業・畜産
  • お菓子

ライフスタイル

  • ファッション
  • 美容

Music

  • アーティスト
  • French Music Scenes
Arts
  • フランス映画
  • 工芸
  • 美術
  • 文学・書籍
サイエンス
  • メディカル
  • インターネット
  • 人工知能
  • メディア
  • 仮想通貨
  • 新技術・規格
  • 原子力
  • 宇宙
  • フェムテック
  • ネイチャー
スポーツ
  • オリンピック
  • サッカー
  • スキー
  • ツール・ド・フランス
  • テニス
  • フィギャースケート
  • レース

© 2025 AntenneFrance. All Rights Reserved.

  1. ホーム
  2. /
  3. 工芸
  4. /
  5. ヴェルサイユ宮殿の時計職人レスリー・ヴィリオーム氏
工芸 image

ヴェルサイユ宮殿の時計職人レスリー・ヴィリオーム氏

カテゴリー: 工芸 | 公開日: 2022/7/15
ヴェルサイユ宮殿の職人たちを紹介するこのシリーズでは、時計職人のレスリー・ヴィリオームなどを取り上げています。城の時計のメンテナンスを担当する時計職人集団の一員。合計で1506個の時計があります。Leslie Villiaumeの城内ツアーに同行し、30個の時計が作動していることを発見しました。   ヴェルサイユ宮殿の時計のメンテナンスを担当するグループに所属する時計職人、レスリー・ヴィリオームは、独自のキャリアを歩んできた。学業と並行して、ルーヴル美術館美術史学校に入学。時計作りは、歴史と機械にリンクしたテーマです。時計のメカニズムと修復に興味を持ったLeslie Villiaumeは、1日だけヴェルサイユ宮殿を訪れ、その場所にインスピレーションを受け、手にしたオブジェに敬意を表します。

モノを運用することと、モノを尊重することのバランス

「何か異常な音がしたら、心配すべきかどうか、介入が必要なのか、それとも時計はいつもこうなのか、時計から判断できるのです。目的は、何が何でも成功させることではありません。もちろん、うまく機能させることと、対象物を尊重すること、このバランスを常に考えています。例えば、メカが本当に壊れすぎている場合は、無理に動かそうとは思いません。時計が止まっているのもそのためで、壊れているわけではないけれど、動かすと余計に壊れてしまうので、止めているのです。これは、復元できるまでの間です。その後、復旧の緊急事態が発生し、すべてを同時に復旧させることはできません。スケジュールがあります。
ヴェルサイユ宮殿の時計職人、レスリー・ヴィリオーム © Maria Afonso

時計、精密機器

時計は変化を好まない。Leslie Villiaumeは、ツアー中にその正確さをチェックしています。 "この時計に関しては、かなり遅れていて、少し前にこの部屋で仕事があったため、部屋に戻されました。先週は止まっていて、また始まらず、今は遅くなって、もうだいぶ良くなっています。まだまだ現役です。 すぐに遅延を修正するつもりはないので、来週は挙動を見たいと思います。それでも遅れるようなら、私が行動します。作品との通路も多いので、全体的に回復していれば、必然的にすべてのクライマックス基準に影響することになります。オフィスの人たちが暖房を入れ直すと、時計が動くのでわかります。私たちは、彼らがどこにいるかを考慮せずに復元しますが、クロックはその置かれた状況に敏感な物体なのです。 " https://youtu.be/RGOgHKe5_EA https://www.rfi.fr/fr/podcasts/100-création/20220710-leslie-villiaume-horlogère-au-château-de-versailles-et-horlogère-tout-court

関連記事

フランスメディアの関連記事