
希少なピンクダイヤモンドがアンゴラの鉱業セクターを活性化させる
カテゴリー: 経済 | 公開日: 2022/7/28
アンゴラの鉱山労働者が、300年ぶりの大きさとされる希少な純ピンクダイヤモンドを発掘した。米国がロシアの宝石の輸入を禁止したことを受け、「ルーロ・ローズ」は、問題を抱えているアンゴラのダイヤモンド採掘産業に歓迎の意を示すかもしれません。
「ルーロ・ローズ」と名付けられた170カラットのピンクダイヤモンドは、ダイヤモンドが豊富なアンゴラ北東部にあるルロ鉱山で発見されました。
この鉱山を運営するオーストラリアのルカパ・ダイヤモンド社は、投資家に対し、これまで発見されたピンクダイヤモンドの中で最大級であると述べた。
同鉱山のパートナーでもあるアンゴラ政府は、天然石の中でも最も希少で純度の高いタイプIIaダイヤモンドの「歴史的」な発見を歓迎しました。
アンゴラのディアマンティーノ・アゼベド鉱物資源相は、「ルロで発見されたこの記録的で素晴らしいピンクダイヤモンドは、アンゴラが世界の舞台で重要な役割を担っていることを示し続けています」と述べました。
アンゴラは世界第4位のダイヤモンド産出国ですが、そのダイヤモンド鉱床の約60%は未開発のままです。
ルーロ・ローズは、アンゴラのダイヤモンドに対する関心を高め、来月に総選挙を控えたジョアン・ルレンソ大統領にタイムリーな宣伝効果を与えることは間違いないでしょう。
数百万円の価値があるが、売れるのか?
ルロ・ローズは国際入札で売却される予定だ。 この石の真価を発揮するには、カットと研磨が必要で、その過程で石の重さが50パーセントも失われてしまうこともある。 同じようなピンクダイヤモンドが、目を疑うような高値で落札されたことがある。 2017年に香港のオークションで7,120万ドルで落札された59.6カラットの「ピンクスター」は、今でも史上最高額のダイヤモンドである。 しかし2017年11月、ジュネーブのオークションで37.30カラットの「ラージピンク」ダイヤモンドが落札者を見つけることができなかった。 2015年に南アフリカで発見されたその石の販売前の見積もりは、2000万ドルから3000万ドルだった。 ラージピンクは簡単に売れるダイヤモンドではなかったと、ジュネーブの宝石ディーラー、エリック・バルデュー氏は当時、ロイターに語った。 "最近のモダンな石で、色も形も10点満点とは言えない "と。アンゴラの未開拓の可能性
アンゴラのダイヤモンド産業には、苦難の歴史があります。 故・前大統領のジョゼ・エドゥアルド・ドス・サントス、そして特に娘のイザベル・ドス・サントスは、ダイヤモンドビジネスと不愉快なほど密接な関係を持っていたのだ。 2015年、アンゴラの裁判所は、受賞歴のあるアンゴラ人ジャーナリスト、ラファエル・マルケスがダイヤモンド産業における権利侵害について本を書き、「悪意ある糾弾」として6カ月の執行猶予付きの実刑判決を下した。 2017年にジョアン・ロウレンソがドス・サントスの後を継いで以来、アンゴラはスイスの宝石商デ・グリソゴノ-イザベル・ドス・サントスに対する多くの汚職疑惑の中心-の権益を切り離した。 貧弱なインフラがアンゴラのダイヤモンド鉱床の探査を阻み続けている。2021年8月、ルレンソは7700万ドルのサウリモ・ダイヤモンド開発ハブを落成させた。 10年前にアンゴラを離れた業界大手デビアス・グループは、最近、同国でのダイヤモンド探査と採掘を更新するための2つの鉱物投資契約に調印した。ロシア制裁
ウクライナ侵攻後、欧米諸国がロシアの高級品の輸入を禁止して以来、ダイヤモンドの需要が激しくなっている。 4月には米国がロシア国営のダイヤモンド鉱山会社アローザをブラックリストに掲載し、世界のダイヤモンド市場におけるロシア企業のオペレーションを複雑なものにしている。 世界最大のダイヤモンド鉱山会社であるアローザは、アンゴラで操業している3つのダイヤモンドメジャーのうちの1つである。 6月、フィナンシャル・タイムズ紙は、アンゴラ政府が同国最大のダイヤモンド鉱山会社カトカの株式を購入したと報じたが、その所有者にはアローザも含まれている。 https://www.rfi.fr/en/africa/20220727-huge-pink-diamond-shows-angola-an-important-player-on-world-stage-russia-lucapaフランスメディアの関連記事
関連記事

ニュース
DRCは、違法な鉱物開発の疑いでAppleを訴える
DRCは、違法な鉱物開発の疑いでAppleを訴える コンゴ民主共和国は、テクノロジー大手のアップルのヨーロッパ子会社に対して刑事訴訟を起こし、同社がサプライチェーンで「血液鉱物」を違法に使用していると非難しました。 コンゴ民主共和国(DRC)は、アップルが紛争に苦しんだ東とルワンダから密輸物資を購入したと主張しています。ルワンダでは、材料が違法に採掘され、...

外交
米国が合意を推し進める中、フランスとEUはウクライナの鉱物を確保するための動き
米国が合意を推し進める中、フランスとEUはウクライナの鉱物を確保するための動き フランスと欧州連合は、軍事援助の返済の一形態としてキエフとの鉱物取引を推進しているワシントンからの圧力にもかかわらず、ウクライナの貴重な鉱物資源へのアクセスを確保するために動員しています。 現代技術に力を与える資源をめぐる世界的な競争が激化するにつれて、ウクライナの膨大な鉱物資...

経済
トランプは米国の深海採掘を増やすための大統領令に署名する
トランプは米国の深海採掘を増やすための大統領令に署名する ワシントン(AFP)-ドナルド・トランプ米大統領は、深海採掘の初期分野に関する国際規範に逆らって、国内および国際水域での希土類鉱物の慣行を拡大する大統領令に署名しました。 ホワイトハウスの補佐官は、このイニシアチブにより、米国の事業が10億トン以上の鉱物が豊富な深海結節をすくい上げ、米国経済に数千億...