AntenneFrance

美容 image

化粧品に含まれる毒性分子

カテゴリー: 美容 | 公開日: 2022/8/17
マニキュアを塗る、歯を磨く、顔にデイクリームを塗る--こうした日常の仕草は、必ずしも無害なものとは限りません。歯磨き粉や美容液、シャンプー、赤ちゃんのおしりふきには、いったい何が入っているのでしょうか? 連邦消費者組合(UFC-Que Choisir)は、日常的に使う185種類の衛生用品をテストしました。その結果、刺激性物質が27種類、アレルギー性物質が62種類、内分泌かく乱物質(ホルモンの働きを乱す物質)が101種類含まれていることがわかりました。 消費者保護協会は、これら185の製品のリストをウェブサイトで公開し、消費者に特定のブランドの購入を中止するよう呼びかけています。 UFC-Que Choisirミッションの責任者であるOlivier Andraultは、「これらの物質はすべて合法であるため、欧州で適切な規制がない場合は、消費者の購買行動を通じてメーカーに圧力をかけるしかない」と説明します。 UFC-Que Choisirは、内分泌かく乱物質でもあるパラベン(防腐剤)を含む製品についても警鐘を鳴らしており、子供用を含む2つの歯磨き粉に含まれています。

虚偽の安心感を与えるマーケティング文句

さらに悪いことに、8つのブランドのベビーワイプには、「肝臓と血液に有害な防腐剤」であるフェノキシエタノールが含まれていると、UFC-Que Choisirは警告している。Olivier Andraultはさらに、「リーブオン製品の場合、リスクが高まります。これは、ラベルに低刺激性であることや皮膚科学的テストを受けていることを記載している主要ブランドも同様です」と述べています。 例えば、2種類のベビーローションとオムツクリームのブランドで「低刺激性」を謳っていますが、どちらの幼児向け製品にも皮膚科医がアレルギーを起こしやすいと指摘する防腐剤MITが含まれており、安心感を誤認させるものとなっています。先週、セゴレーヌ・ロワイヤル環境大臣がMIT(メチルイソチアゾリノン)の禁止を呼びかけ、メーカーはこれを含む製品を市場から撤退させることを約束しました。

業界からの反応

化粧品専門家連盟は、「Stop the intoxication」と題したプレスリリースで、この製品は「安全」であり、ヨーロッパの専門家による独立した科学的評価を受けていると断言し、強く反発した。欧州の規制は世界で最も厳しいものであり、特定の状況がそれを必要とする場合、FEBEAとそのメンバーは厳しい専門的な勧告を採用することを躊躇しない」と主張しています。 FEBEAは、化粧品会社が2009年に子ども向け製品の開発に関する「優良事例」のコードを採択し、2013年にはすすぎ残しのない製品からTIMを除去することを約束したことを想起しています。 したがって、UFC-Que Choisirは、これらの成分を含む製品を、特に子供や赤ちゃん向けなど、最もリスクの高い用途で購入しないよう推奨しています。同協会は、最もリスクの高い12物質について、購入時に使用できるリファレンスカードを消費者に提供するとともに、ウェブサイト: quechoisir.orgから無料でアクセスできるデータベースも提供しています。 https://www.rfi.fr/fr/economie/20160223-molecules-toxiques-cosmetiques-ufc-choisir-consommation

フランスメディアの関連記事

関連記事

化粧品に警戒すべき?
美容

化粧品に警戒すべき?

化粧品に警戒すべき? 2017年6月、雑誌「60 millions de consommateurs」は、150の衛生・美容製品をレビューした後、無害な化粧品をリストアップした特集号を発行しました。有害な製品に注意すべきなのか?これらの製品の毒性はどのようなものがあるのでしょうか? - パリのテノン病院の皮膚科医・アレルギー専門医、パスカル・マテリエ・フサード博士 https://y...

フランスの消費者団体は、子供向けの甘い、超加工乳製品に警鐘を鳴らします
お菓子

フランスの消費者団体は、子供向けの甘い、超加工乳製品に警鐘を鳴らします

フランスの消費者団体は、子供向けの甘い、超加工乳製品に警鐘を鳴らします フランスの消費者監視機関は、砂糖、塩、脂肪、超加工成分が過剰に含まれていると警告し、10の人気の子供向け乳製品を非難し、若い消費者の健康を深刻なリスクにさらしています。 今週発表された声明で、フランスの消費者団体であるFoodwatchは、子供向けに販売されている10の乳製品を非難しま...

Brexitの期限が迫る中、フランスの化粧品業界は揺れ動く
brexit

Brexitの期限が迫る中、フランスの化粧品業界は揺れ動く

Brexitの期限が迫る中、フランスの化粧品業界は揺れ動く 2018年夏以降、フランスの化粧品業界はノーディールブレグジットに備え、企業は通常通りビジネスを続けるために、欧州と英国に法人を設立しようと躍起になっている。 イギリスはフランスの香水や化粧品にとって世界第4位の市場であり、ドイツに次ぐ欧州第2位の市場として、毎年10億ユーロを超える売上高を誇って...