AntenneFrance

AntenneFrance n.436 電磁波はどのぐらい悪者か

カテゴリー: ニュースレター | 公開日: 2009/4/24
┼                                   ┼ A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.436   S O M M A I R E  2009/4/24   □電磁波はどのぐらい悪者か _______________________________________________ ◆◆ ◆◆電磁波はどのぐらい悪者か   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  フランスでは電磁波による健康障害に対する関心が高く、4月に入ってから  は携帯電話と中継アンテナが人体に及ぼす影響について話し合うシンポジウ  ムが行われている。    国や自治体、電話会社、市民団体の代表者が参加して、最新のデータに基づ  き話し合おうという注目度の高さだ。    携帯電話の中継アンテナに関しては、司法の場に持ち込まれるケースも出て  きている。    今年に入ってからは、2月に高等裁判所が携帯電話基地局撤去を命じる判決  を出している。このケースは、ローヌ県の住宅地に住む3組の夫婦が、近隣  に建てられたブイグ・テレコム社の携帯電話基地局の撤去を求めて起こした  もの。基地局は高さ19メートル、樹木の形状をしたものだ。    アンテナの存在によって健康上のリスクにさらされることや、視界障害  (trouble visuel)による損害が生じているとして賠償を求めていた。    2008年の判決では各夫妻へ3000ユーロの支払いと、基地局の撤去を命じ  られたが、ブイグ・テレコム社は控訴。2009年2月にベルサイユ高等裁判  所から各夫妻へ7000ユーロの支払いと基地局の撤去を命じるかたちで幕を  閉じた。    問題となっているのは電磁波の人体への影響だが、中継アンテナが人体に有  害な影響があるのかどうかは科学者の間でも見解が分かれているのが実情。    様々な実験が行われているが、ボランティア200人が計測値をつけて日常ど  のぐらいの電磁波を浴びているか計測したところ、FMラジオ、携帯電話、  テレビなど全てあわせても平均1.5volt/metre程度という結果が出ており、  懸念する数値を下回るものとなった。    人体に及ぼす影響がどの程度のものかはっきりしないため、何かと心配にな  るのは将来の人たちの健康にどう影響するのか。つまり妊娠中、お腹の中に  いる胎児たちへの影響だ。日本でも妊婦の人がパソコンで仕事をするときは  電磁波予防エプロンをつけたほうが良いというアドバイスを聞くこともある  が、電磁波が気になるのならと言った控えめなもの。    また、小さな子どもたちへの影響を懸念する声も最近は増えてきているが、  見えないリスクにやみくもに怯えるだけで、対策がはっきりしない困った現  状が続いている。    それだけに、フランスの電磁波に対する活動は国際的にも注目度が高く、今  後も期待したいものである。 ◆◆フランス語脳を作り上げるエクタリウムシリーズから ◆◆「環境」をテーマにしたスペシャル版が登場!!   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 専門用語を身に付ければ会話に自信がもてること間違いなし ●こんな方にぴったりです ▼仕事・留学など目的意識の明確な方  エクタリウムシリーズが選ばれる理由は、何と言ってもその学習方法にあり  ます。短い文章を繰り返し聞き、論理的に長い文章を理解できるよう脳の仕  組みを構築していくのです。論理的な思考能力を鍛えておけば、仕事や留学  などの場でも役に立つこと間違いなしです。 ▼環境問題に興味のある方  環境について関心を持つことは今や国際人としての常識となっています。エ  クタリウム・エコではフランス語で環境問題について知識を身に付けること  ができるので、国際人のあなたにとって最適の学習ツールでしょう。 <こんな事実をご存知ですか?>  ・西洋人の観光客が地中海沿岸の国にすれば、希少な水資源が何リットルも   消費されること  ・人類の四分の一が消費者階級に属していること  ・米国においては自家用車の台数の方が、免許所持者よりも多いこと (エクタリウム・エコより文章を抜粋。フランス語訳も掲載されています。) ▼会話に自信を持ちたい方  最初は環境にまつわる専門用語が難しく感じるかもしれません。ですが、一  つの分野に絞ってボキャブラリーが増えることで、「環境」については自信  をもって語れるようになります。何となく日常会話ならOK、何となく  ニュースが聞き取れるレベルから「環境については話せるし、聞き取れる」  となることで、会話にぐーんと自信が出て、あらゆる分野を語るステップ  アップにつながるのです。  フランスメディアショップ  http://www.france.tc/  商品一覧(LaFrance.TV/早聞き時事フランス語/Ecoutarium/CleClaire)  http://www.france.tc/magasin/site_map.php ◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇ ◇   このメールマガジンは、いくつかの方式で発行されています。   まぐまぐ      まぐまぐでは「殿堂入りメルマガ」「草分けメルマガ【地域の情報】」です。   Melma        BIGLOBE       ※当方の手作業による変更、中止は行っておりません。   ※配信先の変更は、現在の配信を中止後、上記にてお申し込みください。 ◇◇協賛・提携募集___________________________◇ ◇   フランス・コミュニティーをサポートしていただける企業・お店を募集して   います。詳しくは、 へ ◇◇AntenneFranceの活動 ________________________◇ ◇   アンテンヌフランスの活動は会員の会費や寄付金などで運営されております。  □ClubAntenneFrance    アンテンヌフランスを応援する日本最大級の日仏団体です。  □パリ・ブランシェ    アンテンヌフランス編パリのガイド本好評発売中!    本書紹介のお店が続々日本進出中!  □フランスメディアショップ    LaFrance.TVや早聞き時事フランス語や雑誌LesVoixの販売  □France.ST   フランス情報コミュニケーションサイト  □FranceJournal    まぐまぐプレミアムで有料版フランス情報を配信中!  □Paris.CD    フレンチポップスの情報サイトへリニューアル中    バイオグラフィー翻訳プロジェクト翻訳ボランティアも募集中!  □パリ・フランス    電話で聞けるフランス情報。0570-003303へ電話して2513とダイヤル  □フランス・ウェブリング    日本語のフランス関係のサイトのウェブ・リングです。    日本のフランス・コミュニティーの輪です。  □L'HEXAGONE    フランス関連専門の検索エンジンです。フランス関連のホームページやノ    ウハウなどを検索できます。 ◇◇お問い合わせ____________________________◇ ◇   記事に関して      ホームページ      ホームページではオリジナル・スクリーンセーバーなどをダウンロードして   います。 ◇◇著作権について___________________________◇ ◇   全ての記事はAntenneFranceのオリジナルもしくは提携した機関より提供して   掲載しています。掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じ   られています。   発行:AntenneFrance(アンテンヌフランス|東京都港区)   ■1997-2009 AntenneFrance, All Rights Reserved. ┼                                   ┼ _____________________________________________________________F____I____N__ ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e http://www.AntenneFrance.com/

フランスメディアの関連記事