AntenneFrance

AntenneFrance n.431 レストランへの消費税軽減へ

カテゴリー: ニュースレター | 公開日: 2009/3/19
┼                                   ┼ A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.431 S  O  M  M  A  I  R  E  2009/3/19 □レストランへの消費税軽減へ _______________________________________________<http://AntenneFrance.com/> ◆◆ ◆◆レストランへの消費税軽減へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 歴代の政権が約束し懸念になっていた外食産業へのTVA(付加価値税)の 引き下げがEUの合意によりようやく実現されることになった。 EUの強化によってフランスは利益を得ているはずだが、自国の税制もなか なか自由にならないというのは厳しい話だ。EU加盟各国は外食産業への課 税引き下げには慎重だったが、強引に合意を勝ち取ったそうだ。 TVA(付加価値税)は、日本では何かとやり玉に挙げられる消費税のこと で、フランスの官僚が発明しフランスが世界で一番初めに導入した。TVA はTaxe sur la Valeur Ajouteeの略で、英語ではVAT(Value Added Tax) と言われる。 この付加価値税はEC閣僚理事会で加盟国間がフランスと同じ消費税との統 一が推進されて、西ドイツをはじめ他のヨーロッパ諸国に広がった。EU指 令では付加価値税率は最低15%で、食品などの一部については5〜15%に 引き下げることが出来る。今回は、この例外に外食産業を付け加えるという もの。 さて、外食産業へのTVAは現在19.6%で、業界は食品などと同じ5.5%を求 めてきた。実際は10〜12%程度に引き下げられる予定で、早くても2010 年以降を予定している。この効果でレストランでの値下げや雇用拡大や授業 院の賃金増額なども期待されている。 フランスの付加価値税は19.6%だが、この中途半端な数字の根拠は元々内 税方式で計算されていたからだ。以前15%だったが、これは100フランに 対して15フランが課税されているということ。これを諸外国と同一の方式 で計算すると約17.647%となる。小数点1位未満を無くし17.6%と定め、 以後1%ごと改正していったので、現在のような中途半端な数字になってい る。 すでにイギリスでは、付加価値税17.5%を15%に下げることを発表してい る。但し、この国の場合は他のEU諸国と違い生活必需品の大半が0%で、 高所得者などには将来増税するというので実質あんまり変わらないのかもし れない。 フランスも付加価値税の減税は外食産業のみになりそうで、全体の減税に対 しては変更はなさそうだ。 ◆◆ ◆◆Ecoutarium Eco新発売 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人気のEcoutariumシリーズ第2弾は近年ますます話題に上がるエコロジー にテーマに、論理的で長い文章を理解する事を目的にします。一つのアイ ディアをどのように展開して、どんな事例を挙げ、この論理を説明していく のか?一見難しい話に見えますが、仕組みが分かれば解りやすいはずです。 討論の多いフランス人との会話にも役立つでしょう。 Ecoutarium Ecoは、日常会話でもニュースでも盛んに話題になる環境問題 をテキストにしています。温室効果ガス、窒素酸化物、地球温暖化など日本 語でも日常よく使われる言葉ですが、専門用語ですから、その言葉を知らな ければ解らないでしょうし、他の言葉で表現できたとしても伝わらないで しょう。本シリーズでこの分野のボキャブラリーと知識を得ることが出来ま す。 フランスメディアショップ http://www.france.tc/ 商品一覧(LaFrance.TV/早聞き時事フランス語/Ecoutarium/CleClaire) http://www.france.tc/magasin/site_map.php 3/31までセール中! ◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇ ◇ このメールマガジンは、いくつかの方式で発行されています。 まぐまぐ   <http://rap.tegami.com/mag2/m/0000000200.htm> まぐまぐでは「殿堂入りメルマガ」「草分けメルマガ【地域の情報】」です。 Melma     <http://www.melma.com/mag/30/m00000030/> BIGLOBE    <http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/205.html> ※当方の手作業による変更、中止は行っておりません。 ※配信先の変更は、現在の配信を中止後、上記にてお申し込みください。 ◇◇協賛・提携募集___________________________◇ ◇ フランス・コミュニティーをサポートしていただける企業・お店を募集して います。詳しくは、<[email protected]> へ ◇◇AntenneFranceの活動 ________________________◇ ◇ アンテンヌフランスの活動は会員の会費や寄付金などで運営されております。 □ClubAntenneFrance <http://club.antennefrance.com/> アンテンヌフランスを応援する日本最大級の日仏団体です。 □パリ・ブランシェ <http://www.parisbranche.com/> アンテンヌフランス編パリのガイド本好評発売中! 本書紹介のお店が続々日本進出中! □フランスメディアショップ<http://www.france.tc/> LaFrance.TVや早聞き時事フランス語や雑誌LesVoixの販売 □France.ST <http://www.france.st/> フランス情報コミュニケーションサイト □FranceJournal <http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/21/P0002114.html> まぐまぐプレミアムで有料版フランス情報を配信中! □Paris.CD <http://www.paris.cd/> フレンチポップスの情報サイトへリニューアル中 バイオグラフィー翻訳プロジェクト翻訳ボランティアも募集中! □パリ・フランス <http://www.parisfrance.be/> 電話で聞けるフランス情報。0570-003303へ電話して2513とダイヤル □フランス・ウェブリング <http://www.antennefrance.com/WebRing/> 日本語のフランス関係のサイトのウェブ・リングです。 日本のフランス・コミュニティーの輪です。 □L'HEXAGONE <http://www.antennefrance.com/search/hexagone.html> フランス関連専門の検索エンジンです。フランス関連のホームページやノ ウハウなどを検索できます。 ◇◇お問い合わせ____________________________◇ ◇ 記事に関して   <[email protected]> ホームページ   <http://www.antennefrance.com/> ホームページではオリジナル・スクリーンセーバーなどをダウンロードして います。 ◇◇著作権について___________________________◇ ◇ 全ての記事はAntenneFranceのオリジナルもしくは提携した機関より提供して 掲載しています。掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じ られています。 発行:AntenneFrance(アンテンヌフランス|東京都港区) ■1997-2009 AntenneFrance, All Rights Reserved. ┼                                   ┼ _____________________________________________________________F____I____N__ ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e http://www.AntenneFrance.com/

フランスメディアの関連記事