AntenneFrance

AntenneFrance n.423 学力低下はどこの国でも問題に?

カテゴリー: ニュースレター | 公開日: 2009/2/2
┼                                   ┼ A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e______________ISSN_1881-2597_n.423 S  O  M  M  A  I  R  E  2009/2/2 □学力低下はどこの国でも問題に? _______________________________________________<http://AntenneFrance.com/> ◆◆ ◆◆学力低下はどこの国でも問題に? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 子どもの学力低下を憂う橋本知事のコメントは、毎度物議を醸しているよう ですが、学力低下は日本だけの問題ではありません。 フランスでも20年ごとに実施している子どもの学力テストの結果が教育省 より発表されたばかり。しかも読み・書き・計算の能力が20年前より著し く低下していることがわかり問題となっています。 対象となったのは公立の小学校5年生4500人。1987年に実施されたときよ りも文法ミスや書き取り、計算能力のいずれの分野においても間違える割合 が増加しています。 教師の質が低下していることが原因ではないかと専門家はみており、教師の 養成方法が理論に偏り、実習の経験が不足していることを懸念しています。 日本での学力低下の原因は、ゆとり教育にみる声が多く上がっていますが、 その因果関係を証明するのは難しいことかもしれません。教育方法は一度変 えてもその結果が出てくるのが、数年単位。今だけの時代の声を反映させ て、やみくもにその手法を変えるのは難しいということでしょう。 ちなみに、横浜市でも3年後から小中一貫教育に移行するという方針が発表 されました。小中一貫によって、環境の変化に適応できず不登校になる生徒 の数を減らすことが目的だそうです。こちらも結果が出るまでは長い目で待 つのみです。 フランスでは高校教育の抜本的な改革が進められている最中。こちらは世界 でもトップクラスの学力であるフィンランドを参考にしての改革ですが、小 学生の学力低下の問題にはどう取り組むのか。これからの対策が見所です。 ◆◆フランス語順思考パターントレーニングディスク ◆◆Ecoutarium お得な3号パック発売中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Ecoutariumは単位文節ごとに解釈し、フランス語を逐次処理して理解する脳に フランス語を理解していくメカニズムを作り上げるトレーニングディスクです。 三巻完結のEcoutariumシリーズ。3号は1、2号より、文章、文節を長め にして難易度を上げています。3号には1〜3号のクイズ集を付録、理解度 のチェックに役立ちます。ボーナストラックとして、フランス語脳活性に効 果があると評判の2倍速音声も収録しました。3巻まとめたお得なパックも ご用意しています。 フランス語が話せるようになりたい。 でも、何が一番いい方法なの? どう勉強したらいいの? フランス映画を字幕なしでみたい フランス人のお友達と言葉の壁を感じたくない ビジネスでフランス語を使いたい 言葉を習得しようとする思いは人それぞれ。 しかし、英語ではなく第2外国語となると その学習方法も限られていてレベルアップを図ろうとしても どうしたらよいかわからないジレンマに陥ることもしばしばある。 エクタリウムはそんなジレンマの解消に応えるべく 初級から上級者までが、フランス語力をアップさせることができる わかりやすく学習できるスタイルの教材です。 センテンスごとにフランス語、日本語の順番で聞くことで無理なく文章を理解 できます。センテンスが区切られているので、自然と単語の意味も覚えてしま うでしょう。「単語帳を片手に」、から抜け出して、「単語帳が自然と耳に入 ってくる体質」を目指しましょう。 また、時事単語や流行語を含み最新のフランス語を耳にすることができます。 フランス人のお友達との会話も常に時代に合った単語を使って洗練させたもの にしたいですね。フランス語力を確実に身に付けたい人のためのエクタリウム です。 フランスメディアショップ http://www.france.tc/ 商品一覧(LaFrance.TV/早聞き時事フランス語/Ecoutarium/CleClaire/Les Voix) http://www.france.tc/magasin/site_map.php ◇◇メールアドレス変更・解除______________________◇ ◇ このメールマガジンは、いくつかの方式で発行されています。 まぐまぐ   <http://rap.tegami.com/mag2/m/0000000200.htm> まぐまぐでは「殿堂入りメルマガ」「草分けメルマガ【地域の情報】」です。 Melma     <http://www.melma.com/mag/30/m00000030/> BIGLOBE    <http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/205.html> ※当方の手作業による変更、中止は行っておりません。 ※配信先の変更は、現在の配信を中止後、上記にてお申し込みください。 ◇◇協賛・提携募集___________________________◇ ◇ フランス・コミュニティーをサポートしていただける企業・お店を募集して います。詳しくは、<[email protected]> へ ◇◇AntenneFranceの活動 ________________________◇ ◇ アンテンヌフランスの活動は会員の会費や寄付金などで運営されております。 □ClubAntenneFrance <http://club.antennefrance.com/> アンテンヌフランスを応援する日本最大級の日仏団体です。 □パリ・ブランシェ <http://www.parisbranche.com/> アンテンヌフランス編パリのガイド本好評発売中! 本書紹介のお店が続々日本進出中! □フランスメディアショップ<http://www.france.tc/> LaFrance.TVや早聞き時事フランス語や雑誌LesVoixの販売 □France.ST <http://www.france.st/> フランス情報コミュニケーションサイト □FranceJournal <http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/21/P0002114.html> まぐまぐプレミアムで有料版フランス情報を配信中! □Paris.CD <http://www.paris.cd/> フレンチポップスの情報サイトへリニューアル中 バイオグラフィー翻訳プロジェクト翻訳ボランティアも募集中! □パリ・フランス <http://www.parisfrance.be/> 電話で聞けるフランス情報。0570-003303へ電話して2513とダイヤル □フランス・ウェブリング <http://www.antennefrance.com/WebRing/> 日本語のフランス関係のサイトのウェブ・リングです。 日本のフランス・コミュニティーの輪です。 □L'HEXAGONE <http://www.antennefrance.com/search/hexagone.html> フランス関連専門の検索エンジンです。フランス関連のホームページやノ ウハウなどを検索できます。 ◇◇お問い合わせ____________________________◇ ◇ 記事に関して   <[email protected]> ホームページ   <http://www.antennefrance.com/> ホームページではオリジナル・スクリーンセーバーなどをダウンロードして います。 ◇◇著作権について___________________________◇ ◇ 全ての記事はAntenneFranceのオリジナルもしくは提携した機関より提供して 掲載しています。掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載は禁じ られています。 発行:AntenneFrance(アンテンヌフランス|東京都港区) ■1997-2009 AntenneFrance, All Rights Reserved. ┼                                   ┼ _____________________________________________________________F____I____N__ ___________________________________A__n__t__e__n__n__e____F__r__a__n__c__e http://www.AntenneFrance.com/

フランスメディアの関連記事