
渋谷フレンチフェスティバル 2024
カテゴリー: フランス文化圏の食 | 公開日: 2024/9/27
フランス中の美食が渋谷に集まる一大グルメイベント「渋谷フレンチフェスティバル」気軽に立ち寄れるグルメイベントとして毎年大好評の「ル・マルシェ」は9/28(土)、29日(日)の2DAYS。屋内と屋外、2つの会場で開催。
自由な発想で作られたフランスワインをじっくり堪能できる「レストランウィーク ヴァン・ド・フランス」、東急グループの店舗(実施店舗のみ)で展開される「フレンチフェア by 東急グループ」など、渋谷の街を舞台に、今年もとっておきのフレンチ味覚体験をお届けします。
フレンチというと高級なかしこまった料理というイメージがありますが、この渋谷フレンチフェスティバルはその既成概念を打ち破るべく始まりました。フランス人の日常のカジュアルな食を手軽に楽しんでいただこうと企画されています。
渋谷では複数のイベントが同時開催されます。
9月28日(土)〜29日(日)に行われる
メインのイベント「ル・マルシェ」は2つあります。ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフは渋谷スクランブルスクエア12階 Scene 12でシェフの料理が食べられます。チケットが必要です。
もう一つのマルシェはル・マルシェ・グランテールで、渋谷ストリーム前 稲荷橋広場で入場料無料でフランスのグルメを楽しめます。
9月28日(土) 午前11時~午後8時
9月29日(日) 午前11時~午後7時
となっています。
その他、ヴァン・ド・フランス 2024と称し9月28日から10月14日の間ハイクオリティなヴァン・ド・フランスのワインを渋谷エリアのレストランで、おすすめ料理と合わせてグラスにて提供されます。
このイベント開催に先立ち、著名な料理研究家である脇雅世さんがテイスト・フランス・ファミリー名誉会員となり、任命式が行われました。
簡単にインタビューしましたので、LaFrance.TVアプリで後日公開しますので、お楽しみにして下さい!
脇雅世
脇雅世
フランスメディアの関連記事
関連記事

アペリティフ
アペリティフ365
アペリティフ365 2004年にフランスから提唱された「アペリティ...

admin
Apéritif 365 アペリティフ365 in Tokyo
Apéritif 365 アペリティフ365 in Tokyo 今年も代官山でアペリティフ365が開催されました。 アペリティフは食前酒として知られていますが、ちょっとしたおつまみとお酒で仲間と楽しむひとときというフランス流ライフスタイルを流行らせようと、フランス政府主導でアペリティフの日が制定されてました。その後、世界中でアペリティフのイベントが開催されてきました。しかしそれは6月であり、日...

admin
BonjourFrance2016 ボンジュールフランス
BonjourFrance2016 ボンジュールフランス 今年で2年目となるBonjourFrance(ボンジュール フランス)が4月13日から4月22日まで開催されます。 BonjourFranceは在日フランス商工会議所が音頭を取り開催されるイベントで、この中にはメインの伊勢丹新宿店で行われるフランスウィーク(4月13日〜19日)を初めとして、最終日22日にはアンスティチュ・フランセ(旧東...